Blog&column
ブログ・コラム

ケアブリーチの料金はどれくらいかかる?

query_builder 2022/05/05
コラム
10
「ブリーチをしてみたいけど、髪の毛が傷みそうでなかなか勇気が出ない」という方は多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、ケアブリーチです。
そこで今回は、ケアブリーチとはどういったものか、また料金はどれくらいかかるのかをご紹介しましょう。

ケアブリーチとは
ケアブリーチは、主にジカルボン酸という成分を配合したブリーチ剤です。
ジカルボン酸には髪の毛の結合を強める作用があり、通常のブリーチに比べ90%以上のダメージを減らせるとされています。
ケアブリーチにはさまざまな種類があり、ジカルボン酸以外の成分を含んだものもあります。

ケアブリーチのメリット
ケアブリーチの最大のメリットは、施術による髪の毛の傷みを減らせる点です。
また手触りなど、髪の質感も良くなります。
ヘアカラーの色落ちを防ぐ効果も期待できるでしょう。

ケアブリーチの料金
ケアブリーチの料金は、従来のブリーチ料金プラス1,000?2,000円ほどに設定されていることが多いでしょう。
料金は少し高くなりますが、髪のダメージが気になる方はケアブリーチがおすすめです。

▼まとめ
ケアブリーチは、ブリーチ剤にジカルボン酸などを混ぜることで髪の毛のダメージを減らすことができるブリーチ剤です。
料金は通常のブリーチに比べて1,000?2,000円ほど高くなりますが、その分メリットも大きいためおすすめです。
GUILDは、カラー技術やヘアケアに自信を持っております。
お客様の理想の髪色を実現しつつ髪の傷みにも配慮いたしますので、ぜひ足をお運びください。

NEW

  • MDSKIN LABO CICA 入荷

    query_builder 2022/04/04
  • 美容室の選び方について

    query_builder 2023/10/01
  • 美容室には何分前に行けば良いのか

    query_builder 2023/09/02
  • マンツーマンの美容室ってあるの?

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE